こんにちは!本日もブログを読んで頂きましてありがとうございます。
ニトリモールマツモトキヨシさん前で営業しております、
【ケアモバイルニトリモール枚方店】です。😊
朝10時から夜の9時まで営業しており、
年中無休、お電話でのお問合せ、直接店頭でのご案内もしております。
他店で断られてしまった修理でも
当店では診断をして、少しでも改善に繋げれるように致しますので、
お気軽にご相談くださいませ!👍
皆さん持っているアイフォン、どのシリーズって把握していますか?
知っているよという方も他のシリーズの見分け方は
ご存知ない方多いと思います。😥
何回かに分けてアイフォンの見分け方教えますので
知りたいという方は更新をお楽しみに( •̀ ω •́ )✧
皆さんよく持っているもので、大きさが同じで分かりにくいものは、
・アイフォン5、5S、SE
・アイフォン6,6S,7,8
・アイフォンX,XS
この辺りだと思います。
今回は5,5S,SEの違いについてご紹介します。😁
5と他の二つの違いは、ホームボタンです。
5S以降の機種はホームボタンが指紋認証対応のものになっているので、
今までホームボタンの修理をしたことが無ければ、
真ん中に̻▢のマークがありません。
5SとSEの違いは背面です。
背面にSEと書かれていればSE、何も書かれていなくて、
指紋認証対応のホームボタンであれば、5Sです。
少しでもお役に立てましたでしょうか?
また別の記事で6,6S,7,8の違い、X,XSの違いについて紹介します。😊
では本題の修理案件をご紹介します。
今回はアイフォン6Sの電池交換です。😉
今回のお客様は中国人のお客様で、表記が全て中国語でした(笑)
しかし表記が変わったからといって、どこを押せば何が表示されるか
判断ができますのでご安心ください。👍
バッテリーの状態を見ると…
なんと最大容量が55%とかなり減っていました。😮
ここまで減っていると充電ケーブルを刺さないと、
ほとんど使えない時間が多いと思います。
20分程で交換が無事に終了しました。
表示の狂いが残っているかもしれないので、ここまで減っている時は
1回目は100%の充電になっても、ケーブルを刺したまま2~3時間ぐらいは
放置して、使用するときは一気に使った方が良いかもしれないです。😌
本日もご来店ありがとうございました。(✿◠‿◠)
電池交換以外の修理も受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
その他の修理はコチラから☟
リンク:修理内容一覧
記載のない端末の修理依頼も承っております!!
まずはご相談下さい!!
割引サービスも多数ご用意しております
まずはどのような事でも、皆様のお問合せお待ちしております
【総務省登録修理業者】
iPhone / iPad / iPod / Android各種スマホ / タブレット 修理専門ショップ
Care Mobile ニトリモール枚方店
〒573-0171 大阪府枚方市北山1-2-1 ニトリモール枚方1階
(UQモバイルさん隣)
☎072-808-8278