こんにちわぁ(*^▽^*)
いつも当店のブログをお読み頂き、誠にありがとうございます(^_-)-☆
枚方市北山のニトリモール枚方店1階にございます、データそのままiPhone・iPad・androidシリーズ・ゲーム機修理店の【Care Mobileニトリモール枚方店】です(*^▽^*)
枚方市・交野市・京都府八幡市・京田辺市・久世郡・宇治市エリア
アクセス抜群!!国道1号線沿い!!駐車場終日無料!!
当店では、ほとんどの故障・機種に対応させて頂いております(*´▽`*)
今回のお役立ち情報は・・・
~iPhone・iPadのソフトウェアアップデートについて~
iPhone・iPodの脳みそともいえる【iOS】ですが・・・
次々とアップデート(更新)がされ、どんどん便利になっていきますよね!!
バージョンによっては、今までの仕様と大きく異なり、まるで機種変したように思えるほどです!!
それだけ便利で大切な【iOS】ですが・・・
アップデートが可能になってもすぐにアップデートするのはリスクも伴うんです・・・
現在最新の【iOS14】では・・・
一部アプリが正常に動作しないといった問題が起きています。
これの原因としては、【iOS14】にアプリが対応してないからなのです・・・
何も知らずにアップデートすると、普段使用しているアプリが使えなくなることも・・・
アプリ自体のアップデートにより、使用可能になることもありますのでずっと使えないというわけでは無いですよ!!
ただ、アプリ側の対応があるまでは使用できない状態ですね・・・
この様に、アップデートにはリスクが伴います。
今回のような症状だけではなく、その他の不具合が起こることもございます。
新しい【iOS】が発表されてもアップデートは少し様子を見てからされる事をお勧めいたします(*^▽^*)
ただ・・・
設定によっては、特定の条件下で自動的にアップデートされてしまいます・・・
という事で、自動アップデートがされないようにする方法をご紹介させて頂きます!!
①設定アプリを開きます
②【一般】を選択します
③【ソフトウェア・アップデート】を選択します
④一番下の項目【自動アップデート】を選択します
この際、自動アップデートの右側の文字が「オフ」になっていれば、自動アップデートはオフの状態ですのでそのままで大丈夫です。
「オン」になっている場合は⑤の手順に進んでください。
⑤【自動アップデート】を「オフ」にする
チェック欄が緑色になっていれば「オン」の状態。
白色になっていれば「オフ」の状態です。
上記の方法で自動アップデートの「オン」「オフ」を切り替えられます!!
状況に応じて、変更してくださいね!!!
iPhoneやandroidスマートフォンの強化をお勧めいたします!!
iPhone・android等の強化についてはコチラ➡♬あなたはどっち派・・・iPhone等の強化はお済ですか?♬
詳しい修理内容はコチラ!!
リンク:修理内容一覧
記載のない端末の修理依頼も承っております!!
まずはご相談下さい!!
割引サービスも多数ご用意しております(^^)/
まずはどのような事でも、皆様のお問合せお待ちしております(^^♪
iPhone / iPad / iPod / Android各種スマホ / タブレット 修理専門ショップ
Care Mobile ニトリモール枚方店
〒573-0171 大阪府枚方市北山1-2-1 ニトリモール枚方1階
(UQモバイルさん隣)
☎072-808-8278
年中無休 / 10時~21時